朝ききいろはに来ると、「車で遊ぼう」「汽車レールで遊ぼう」「お絵描きしよう」「ままごとしよう」と、子どもたちそれぞれ自分の中に「つもり」があって、その遊びに向かっていく姿に、ききいろはで過ごす安心と、じっくり遊べる力を感じ、嬉しく思います。

お片付けをして、朝の活動をしようと声をかけると、タンバリンを出してくれるお友達がいました!

朝の活動での楽器遊びも楽しみにしてくれていることが嬉しいです。


♪どんぐりコロコロ
♪山の音楽家
の歌に合わせて、楽器遊びをして朝の挨拶。

名前呼びでは、「はーい」の返事とタンバリンタッチで答えてくれました。

その後、お散歩へ。
「散歩に行こうね」と伝えると「帽子をかぶる!」と、教えてくれる子どもたち。生活の流れを覚えてくれています。

公園では、砂遊び、ジャングルジム、ブランコ、滑り台と思い思いに楽しみました。

少し汗ばむくらいの陽気だったからか、昼食は、お味噌汁が大人気でした。

午後からは、英語あそび。先生がドラキュラに変身して、みんな釘付けでしたよ。

今日もいっぱい遊びました。