早々に梅雨が明けて日差しがきつくなりました。

朝から暑くても子ども達は元気いっぱい。

ルームに入るとお気に入りのおもちゃをみつけて遊び出していました。


『お水あそび楽しみ!』とワクワクで来てくれたお友だちもいましたよ。

朝の遊びと並行して、七夕飾りを作りました。

笹と短冊と合わせて持ち帰りました。


『七夕』や『きらきらぼし』の歌を知ってる子もいて歌うと一緒に口ずさんでいました⭐︎

朝の名前呼びのお返事はタンバリンにタッチ!
自分の名前が呼ばれたら嬉しそうに叩く姿がありました。

お待ちかねの水遊びでは、

スポンジに水を含ませてぎゅっと握ったり、

金魚や恐竜のおもちゃを掬って集めたりと

じっくりたっぷり水の感触を楽しみました。

昼食もたっぷり食べて、

午後からもお部屋で好きなおもちゃで遊びました。


おかえりの前に『でんしゃにのって』『すいかくんがね…』の絵本を読みました。
7月の配布絵本『にゃんころたいそう』も読むと、にゃー!!と言って楽しむ様子もありました。