雨が降ったり止んだり、蒸し暑い1日でしたが、室内で水遊びやリトミックをして過ごしました🎶

朝の集まりは、秋入会説明会に来られたお友だちも一緒に挨拶。

名前を呼ばれると少し恥ずかしそうな子もいましたが、大きな声で返事をしたり手を高く挙げて返事する姿もありました。

リトミックも説明会に来られたお友だちと一緒に取り組みました。


少し照れながらもマイク🎤にむかって『おはよう』が言えたり、お星さまを受け取ると『ありがとう』が言えたり👏✨


曲に合わせてお星さまと散歩をし
高い音が聞こえたら空に掲げてキラキラと揺らすなど、即時に反応して遊びました。


友だちと合わせて大きなシフォンを揺らして、お星さまをパネルのおうちに貼りにいくなど、積極性もたくさん見られました♪


最後は先生の真似っこリズムでタンバリン奏も🎵
楽しい中にもいろんなねらいのあるリトミックを、笑顔で楽しんでいましたよ☆

そのあとは、水遊びタイム!
朝から水風船を触って、水遊びへの期待がたっぷりだったお友だちは、水遊びの用意も手伝ってくれて、早く遊びたい〜!の気持ちがあふれていました


水風船の感触を楽しみ、力加減を覚えるまでは、ポンッと破裂することも…。びっくりするやら楽しいやらで顔を見合わせて微笑んでいました。

▷絵本
もこもこもこ
くっついた

▷ダンス
バナナくん体操
ジャンボリーミッキー