朝はそれぞれのペースで
車やおままごと、シール貼りやお絵描きを楽しんでいました。


朝の集まりでは、タンバリンか鈴好きな方を選んで、きらきら星でリズム遊びをしました。


楽しんだあとは、タンバリンを鳴らしてお返事。
自分の番を楽しみにしたり、ちょっと恥ずかしそうにしたり。

暑い日が続いているので

今日もお部屋で水遊びを楽しみました。


お魚やカメのおもちゃやカップ、

スポンジなどのおもちゃも使いながら
大胆にお水で遊んだり、

チャプチャプと遊んだりと

それぞれに楽しみました。


たっぷり遊んだあとは

着替えをしてお昼ご飯の用意。


手を洗ったら、椅子に座ってシール貼りをして

いただきます!

お昼ご飯の後は積み木で遊んだり、

絵本を読んでもらって過ごしました。


お片付けの後には、

スイカの笹飾りにシール貼りをしました。

帰りには絵本
「おめんです。2」
「でんしゃにのって」
の大型絵本を読んでご挨拶。


笹と制作した笹飾りを持ち帰っていただしました。
七夕晴れたらいいですね!