好きな遊びと並行して、ひなまつり製作🎎✨
おひなさまの顔や烏帽子など、シールを貼って可愛い表情になりました☺️

お片付けの後は
🎵パンダうさぎコアラ
の曲を聴くと、自然に椅子に座って集まれるお友だち👏

手をあげて返事をしたり、先生たちの名前を呼んで、朝のご挨拶も元気にできました。

久しぶりに暖かい日だったので、手を繋いで公園へ散歩に出かけました。抱っこ…と言うことなく、公園まで歩ける姿、友だち同士顔を見合いながら笑顔で歩く姿に感動。

開講当初は、公園に行き着けず、途中で折り返していたことを懐かしく思います。

公園でも、個々の遊びも楽しみながら、かくれんぼやかけっこ、砂遊びなど友だち同士で関わりあって遊ぶ姿が見られるようになりました。成長ぶりに本当に感激です✨✨

公園から帰ると、靴を脱いで靴下を靴の中に入れたり、上着や帽子を脱ぐなど、自分でできることも増えてきました。一つ一つの行動に感動でした。

午後からはお腹を休めながら好きな遊び。
みんな大好きなボールテントも出して遊びました✨

お帰りの前には
♪ぴょんぴょんカンガルー
♪エビカニクス
そして2月のしめくくりに
♪鬼のパンツ
を踊り

絵本
『なでなでなーで』
『はなちゃんいないいないばぁ』
『せんろはつづくどこまでつづく』
を読んで、さようならをしました。