小雪舞い散る寒い1日でした。

午前中は来年度の説明会に来られた親子さんと一緒に、節分の話を聞いてからオニのお面を作りました。

1本ツノから3本ツノまで
いろんなオニが出来上がりましたよ。

早速オニのお面をつけて『おには〜そと、ふくは〜うち!』と大きなオニに豆(新聞紙)を投げて退治しました。♪オニのパンツも踊りました。

その後、お腹の中のオニもお豆を食べてやっつけよう!と卵ボウロをみんなで少しずつ食べました。

今日の昼食はカレーでした。

子ども達はお散歩に行きたそうでしたが、また天気の良い日に行きましょう。