連休明けの伊香立ききいろは。
朝、泣きながらもバイバイと手を振る姿が健気です。絵本やお絵かき、抱っこなど気持ちが落ち着くきっかけはさまざまですが、好きな遊びを始めました。

おもちゃで遊ぶのと並行して、お花紙をくしゃくしゃ丸めて後で台紙に付けてお花のブーケ作り。
母の日のプレゼントにしようと話して作りました。

お茶を飲んで朝の挨拶をし『ノンタンこちょこちょこちょ』と5月の絵本『だーれか だーれか』を読みました。
その後、お散歩へ。
公園まで行ってみようという事で『手をちゃんと繋ぐ事』『みんなで一緒に帰る事』を約束。
伊香立公園の階段を上がると、たんぽぽがたくさん咲いていて嬉しそうにみつけていました。

遊具の広場まで行き、滑り台を滑ったりボールで遊んだりしました。

たっぷり歩いてちょっと疲れた様子でしたが給食もしっかり食べていました。

午後からはシール貼りやシフォンスカーフが大人気。ゆっくり過ごしました。
