プチききいろはとは?
親子クラスプチききいろは
5月から始まります!
【ききいろは】は、
〜初めての教育は【ききいろは】で!〜
を合言葉に、月2〜3回の母子分離型幼児教室。
【ききいろは】の対象年齢は
1歳半から3歳まで。
その【ききいろは】に入る前の年齢の
0〜2歳ごろのお子様と保護者様のためのクラスが
【プチききいろは】です。

プチききいろはでは、何する?
プチききいろはは、
月1回の親子クラス。
手遊び・ふれあい遊び
季節の工作
リズム遊び
水遊び(夏)など
お子様と保護者様が楽しみながら
学べる(遊び=学び)内容となっております。
第1回目は手形エコバッグを作りますよ。

月1回同じメンバーで集まるメリット
私自身、人見知りで、
初めましてのママに声をかけられない
タイプだからこそ、定期開催がいい!と思っています。
月1回同じメンバーで集まるからこそ
ママ同士の交流ができたり
お子様が安心して過ごせます。
また、お子さんの成長を
みんなで喜べるのもいいこと。
昨年度も
ねんねの赤ちゃんが3月には歩いていたり
人見知り・場所見知りだったお子さんが「帰りたくない」と思うくらい馴染んだりおしゃべりするようになったり
それぞれのお子さんの成長を
みんなで見守り、喜べる
そんな温かい場になっております。

プチききいろは詳細
プチききいろはは、
瀬田・いかだちの2拠点で開催します。
1回目は手形エコバッグ作り。
単発受講可能です。
まずは1回目にご参加いただき
毎月のクラスに登録するか
検討いただけます。
瀬田クラス→満席となりました

伊香立クラス→申し込み受付中

詳細&お申し込みは下記リンクより
https://resast.jp/events/1041472
子育てを、孤独にしない
ママとお子さんの居場所にもなればいいなと
願っております。
お会いできるのを楽しみにしております!