朝、涙を見せたお友だちも、

先生の膝で安心したり、

お気に入りのおもちゃを見つけて

遊びはじめたりして、

笑顔をみせてくれました。

朝の集まりでは、

手をあげたり大きな声を出して返事ができる姿も

増えてきました♪


朝のあいさつの後は4.5月うまれのお友だちの誕生日をお祝いしました。

歌を歌ったり絵本のプレゼントで、

はにかむお顔が可愛かったです。

午前中は公園へ行きました。

ボールを追いかけたり、

すべりだいを滑ったり、

枝や落ち葉を拾って楽しむ様子が見られました。

たくさん遊んで、おなかペコペコ。

昼食をおかわりするお友だちも多くいました。

午後からは、小麦粉粘土をつくりました。

粉に水を加えてだんだんと固まってくる様子をみて【さわっていい??】とたずねたり、

ちょっと抵抗がありつつもチョンっと触ってみたり。

先生が伸ばしたり丸めたりするのを真似て楽しむ姿もありつつ、

初めて見るものに『なんだろうー??』と遠目に見ているお友だちがいたり、

様々な反応を見せてくれました。


またいろんな感触遊びを楽しんでいきたいとおもいます。