朝はお家の人と離れるのが
寂しくて泣いてしまったり、
泣いている友だちを見て泣けてきたり。。。
でしたが、安心できる先生をみつけ、
そばにいたり追いかけたりしながら
少しずつ気持ちを切り替える姿がみられました。

車やおままごと、シール貼り、ブロックなど
お気に入りのおもちゃで遊んだ後は
3チームにわかれ、順番に近くの
公園へ散歩に出かけました。
公園では、
ブランコやすべりだいなどを楽しんだり、
近くの工事現場のショベルカーを観察したり。

砂場では、おもちゃのショベルカーに
砂を積んでザーっと流し入れることも
楽しみました。
花の蜜を吸いに飛んできた蝶々にも
興味をもって「なんていうちょうちょかなー?」と質問する姿もありました。
(調べると、ツマグロヒョウモンでした☺️)
午後からは、
お気に入りの遊びをみつけて楽しむお友だちも、眠たくなってきて抱っこを求めるお友だちも、様々でした。
おかえりの時には
「もこもこもこ」
「おおきいちいさい」
「だーれかだーれか」
を読んでさようならをしました。
