朝は車やおままごとなど
それぞれに好きな遊びを見つけて
ゆっくりと過ごしました。

朝の集まりで、
♪手をたたきましょう
♪ゆき
を歌いました。
♪ゆきだるまのチャチャチャ
に合わせてタンバリンやすずを鳴らしました。

午前中は日差しがあたたかかったので、
公園へ行きました。

最初は砂遊びが大人気で、
トラックにたくさん砂をのせて走らせたり、
プリンやアイスクリームを作ったりと
じっくりと楽しみました。

その後、すべり台やブランコ、ボール遊びなどたくさん体を動かして遊び、とっても楽しそうな子どもたちでした。

午後からはジャングルジムで遊んだり、友だち同士の関わりもたくさん見られました。

そのあとは雪だるま作り。

帽子をつけて、目と口のシールを貼って、
紙皿に自分でのりを付けてからお花紙で飾りました。

クシュッと丸めたりヒラヒラのままつけたり、
色々な飾りがついたオシャレな雪だるまが完成しました。