水曜日クラス二学期初めての活動でした。
ママと離れることを思い出して、
少し泣いてしまうお友達もいましたが、
一通り泣くと落ち着いて、
好きなおもちゃを見つけて遊び始めました。
最初に敬老の日のプレゼントに
りんごのメッセージカード作りました。
手形足形を取って、
裏面にシールやお絵かきでかわいく仕上げました。
自分で手形の色を選んだり、
足形にするか手形を2つににするか決めました。
こちらの言うことを理解して、
応えてくれるみんなの反応に成長を感じます。
続いて水遊びも楽しみました。
水を豪快に汲んで、となりのバケツにジャバーと移したり、ゴム人形の金魚や恐竜をすくって遊びました。
全身ビチョビチョになるほど遊んだお友達もいました。
昼食はおかわりラッシュ、たくさん食べた子が多かったです。
今日から入会したお友達を気にかけて、泣いているときにヨシヨシしてあげたり、お友達を思いやる優しい姿が見られ、先生たちもホッコリしました。
午後はジャングルジムを出して遊びました。

